-
とうもろこしイヤリング
¥6,000
障子紙を染めてこよりにして作成をしました。 葉っぱのところとつぶのところは こよりのカットの仕方を変えて表現しています。 ヒゲの部分は裁断所で出る裁ち落としの紙 0.2mmの紐状を縦にさいてヒゲらしさを 出しています。 コーティングはしっかり施しています。 ピアスへの変更は対応致します。 縦 3cm 横 5mm
-
ほおずき(帯留)
¥3,500
ほおずきをモチーフにして、 麻入り和紙とビーズで作成しています。 障子紙に色を付けたこよりで芯を作ることで 強度をはかり、周りを麻入り和紙に色をつけて 作成しています。 種となる部分はビーズで表現して あえて見えるように全体を和紙でおおわず 麻だけを残すようにしています。 写実ではなくオリジナルの表現をしています。 帯紐に通した時に少し傾くように 作成しています。 横 3.7㌢ 縦 4㌢ 高さ 1.5㌢ ※帯留めの台から上の高さになります
-
片耳用バネシキイヤリング
¥3,500
障子紙を染めてこよりにして作成しています。 葉っぱをモチーフにしていますが 色味を抑えてシックな仕上がりにしています。 また、半分から下は耳から出て、 金のビーズと調和します。 個性的なデザインなので、片耳だけの仕様にしています。 縦6㌢ 横2㌢
-
猫のブローチ
¥5,000
障子紙を染めてこよりにして作成しています。 茶色の単色に見えますが、複数の色で表現しています。 付け方で身体の傾きが変わります。 肩の近くにつけるとしがみついているように 見え、愛嬌のある顔もお楽しみいけると思います。 裏面も同色の障子紙でカバーしていますので 強度もあります。 サイズ:縦 8㎝ 横:1.5㎝
-
オクラ ピアス
¥6,000
オクラをモチーフにしたピアスです。 片耳はこよりをつなげてオクラらしさを出しています。 色味は染めて出来た偶然性の色を生かして バランスを考えながら作成しました。 もう片方はオクラの断面を表現しました。 ホワイトのパールビーズを淡い色で染めた極薄美濃和紙で包んで柔らかなオクラのタネの雰囲気を出しています。 ・イヤリングへの変更に対応致します。 サイズ: オクラ 長さ4㌢ 幅1㌢ 断面 長さ1㌢ 幅1㌢
-
セントバーナード ブローチ
¥2,500
障子紙を染めてこよりにして作成しました。 毛並みによってカットの仕方をかえて 少しひょうきんなセントバーナードを表現しました。 縦3.5㌢ 横4㌢
-
鳥ブローチ
¥7,000
障子紙を染めてこよりにして作成しました。 部分的にカットの仕方を変えて表現しています。 また、透かしの部分があることで 服の地色が見えるようになっています。 目はラインストーンを使用しています。 縦5㌢×横8㌢
-
カメレオンブローチ
¥5,000
障子紙をランダムに染めて 色の変化の多い部分をこよりにして作成。 様々な色に変化をするカメレオンの 不思議さを表現しました。 背中の細かい細工も特徴の一つです。 色鮮やかなので様々な色の 無地の服に映えます。 サイズ 縦7㌢×横4㌢
-
ウツボカズライヤリング
¥4,000
障子紙をランダムな色で染めた 色の変化の部分をこよりにして作成。 ウツボカズラの雰囲気を醸し出す 作品に仕上げました。 ウツボカズラらしい立体感も 少し小さめに作成したことで 可愛らしく見えます。 サイズ 縦3㌢×横1㌢
-
ぶどうイヤリング
¥7,000
ぶどうの巨峰とマスカットをモチーフに 作成しました。 部分、部分を少しにして遊び心を演出しました。 パールビーズをこよりでまいて 1番下の一粒のぶどうは揺れるようにしました。 色も染める時に出来る偶然性を生かして 微妙な色合いになっています。 サイズ 縦3㌢×横2㌢
-
蝶々の片耳用イヤリング(バネ式)
¥2,500
和紙でできた個性的な蝶々です。 抑えた色の模様の中に スワロフスキーのオレンジが さりげなく光るのがポイントです。 *********************** サイズ:3×2cm *********************** 映子 和紙作品 和紙アクセサリー ハンドメイド ハンドメイドアクセサリー japanesepaper japanesepapereiko washi
-
ほおずきのピアス
¥4,000
毎年、この季節になると 制作している作品です。 少しずつ大きさや形を変えています。 ほおずきに似せて 朱色を和紙に付け、 実の部分はビーズになります。 本物のほおずきに間違えられることしばしば! 少し大きめなので ダンスをされている方に人気で、 また浴衣に合わせると個性的になります。 ************************** サイズ 3.5×3cm ************************** 映子 和紙作品 和紙アクセサリー ハンドメイド ハンドメイドアクセサリー japanesepaper japanesepapereiko washi
-
ワニの片耳用ピアス
¥3,500
和紙と障子紙で作った ワニの片耳用ピアスです。 とても人気の作品で 髪留め、両耳用ピアスは既に完売しました。 癖が強い作品なので 個性的な方に喜んでいただいています ************************** サイズ 7×2cm ************************** 映子 和紙作品 和紙アクセサリー ハンドメイド ハンドメイドアクセサリー japanesepaper japanesepapereiko washi
-
ハリネズミのブローチ
¥2,000
和紙と障子紙で作った ハリネズミのブローチです。 帽子にチョコンとつけると 可愛いです ************************** サイズ 3×3cm ************************** 映子 和紙作品 和紙アクセサリー ハンドメイド ハンドメイドアクセサリー japanesepaper japanesepapereiko washi
-
白いヤモリのブローチ
¥4,000
縁起のいい 白いヤモリのブローチです。 薄い和紙を重ねて ほんのりした色合いに仕上げました。 帽子や洋服のアクセントにどうぞ。 *********************** サイズ:9×5cm *********************** 映子 和紙作品 和紙アクセサリー ハンドメイド ハンドメイドアクセサリー japanesepaper japanesepapereiko washi
-
モノトーンブローチ(木の実)
¥10,000
墨で染めた障子紙をこよりにして 作成しています。 染まり方のムラで微妙なグレーになり モノトーンでも 華やかさを演出出来ます。 また、葉の部分をシルバーで作成しているので さらに色のコントラストができ どのような服にも合わせやすくなります。
-
モノトーンブローチ(小花)
¥10,000
墨で染めた障子紙をこよりにして 作成しています。 均一に染めていないので 様々なグレーの花が華やかさを 演出しています。 縦:7センチ 横: 6センチ
-
小花イヤリング
¥6,000
障子紙を染めて、こよりにして作成しています。 この作品は色がにじむ程度の着色にし パールの絵の具を混ぜています。 左右非対称にしてつけた時に 楽しい作品に仕上げました。
-
ハリネズミ バネ式イヤリング(片耳用)
¥2,000
作品の中で1番人気‼️ 今回は片耳用バネ式に作成しました。 和紙、障子紙を染めてカットの仕方で ハリネズミを表現しています。 イヤリング、ピアス、ハットピン ペンダントなどでも人気。 サイズは2.5センチ×2.5センチ 片耳にチョコンと可愛いです
-
ほおずきのピアス
¥2,500
麻入り和紙を染めて作成しています。 中には実を表現したビーズが付いています。 今年の作品はビーズを固定し ほおずきを少し小さくしました。 所々中のビーズが見えるようになっています。 ご覧になる方は 本物のほおずきと勘違いをされます。 約3㎝×3㎝
-
flower(イヤーカフ)
¥2,500
和紙と障子紙で作成しています。 耳にフィットするイヤーカフ。 クリスマスカラーの 可愛いお花を散りばめました。 さらに小さな花が揺れます。 スワロフスキーが付いているので さりげなく光るのもお洒落。 長さ 3.5cm
-
小花ピアス(白)
¥3,000
障子紙を淡い色調で染めて 隣り合う偶然性により 綺麗な小花を作成しました。 ランダムに並べてリズムを出しています。 各面にスワロフスキーを一つ あしらうことで 揺れた時にさりげなく光り 高級感を感じることができます。 約3㎝×3㎝
-
fruits(ブローチ)
¥4,500
横9cm×縦4.5cm 障子紙を染めてこよりにして作成しています。 和紙を染めた時の色をそのままに 色々なフルーツを作成しています。 胸元にとてもフィットする形になっています。 個性的な方にお勧めです!
-
レオン君イヤリング
¥3,000
絵本 「ベロンベロン森のレオン君」 の中のレオン君を和紙で作成しました。 ・目は光のあたり方で見ている方向が変わる素材 を使用しています。 ・ピアス ⇔ イヤリング の交換も可能です(無料) ・レオン君の長さ 2.5cm